【宿題】Week19 宿題コーナー West Coast Healthy Memory Society 2021年12月03日 1件のコメント 【宿題】Week19 12月に入り一気にクリスマスムードに入りました。バンクーバーも段々寒くなってきました。週末は雪の予報も出ています。そんな時は、、、ご自宅で脳トレですね! 先ずはウォームアップ。Upbeatの「ジングルベル」を歌いましょう🎅 音読:できるだけ早く声に出して読みましょう。 計算問題:数字の向きがバラバラですが、皆さんの認識力、理解力は如何ですか? 今週は間違え探しに皆さん釘付けでしたね。3つの間違えを直ぐに見つけられましたか? 脳の運動教室、アイドルの久志先生、実体験を交えたほっこりするお話ありがとうございました。 お題通り「楽しく過ごす」為に教えて頂いたリフレーミングの技術はいかがでしたか?生活の中でストレスが無くなる事はないのかもしれませんが、上手にストレスとお付き合いするためにリフレーミングの技術を応用していきたいですね。また参加者さんから教えて頂きた「そ、わ、ら」も覚えておきたいですね。そ:掃除わ:笑いか:感謝今すぐ掃除を始めなきゃと思っている方、一緒に頑張りましょう(笑)。 🎄🎄🎄 皆さんは気分転換にどんなことをされていますか? さすが師走だけあって「掃除」なんて答えが聞こえてきそうですが、冬だからこそ出来る事が色々あるのかもしれませんね。しっかり気分転換を図り、毎日楽しく過ごして参りましょう。😊😊😊 ナースゆうこのCovid19 Q&A: Week19 【宿題】Week20 関連記事 【宿題】Week20 2021年12月10日 【宿題】Week18 2021年11月26日 【宿題】Week17 2021年11月19日 【宿題】Week16 2021年11月12日 【宿題】Week15 2021年11月06日 コメント 久志の脳運日記:Week19 – West Coast Healthy Memory Society […] 毎週クラスで使用した計算や音読の教材は宿題としてホームページにアップされています。↓↓https://noun.wchealthymemory.com/2021/12/03/week19-homework/ […] 久志の脳運日記:Week19 – West Coast Healthy Memory Society へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
久志の脳運日記:Week19 – West Coast Healthy Memory Society
[…] 毎週クラスで使用した計算や音読の教材は宿題としてホームページにアップされています。↓↓https://noun.wchealthymemory.com/2021/12/03/week19-homework/ […]